【教員採用試験面接】標準的な質問セット【経験者枠】

ブログ主が経験者枠で受けた際の面接質問セットです。クセの少ない標準的なセットなので、どの自治体の対策でも参考になると思います。

面接官は3人(まず中央の人から)
1. いまどこに勤めているか
2. なせこの自治体を受けたのか
3. 管理職に相談をして受験しているか
(左の人から、面接票より)
4. 学生時代の論文をざっと説明し、教育にどういかすか話を。
5. 〇〇という活動をしているようだけれど、それの評判は?
6. 成果をあげたことは?
7. 上司と意見対立したらどうするか?

(真ん中の人から)
8. 職場でどんな人だと思われているか
9. 習熟度の差がある教室でどう対応する?
10. ICTとアナログの使い分けはどう?
11. あなたの教科が役に立ってる例は?
12. 評価つける上で大変だったことは?
13. 観点いえる?比率は?

(右の人)
14. 生徒が奇声を発して座らない。どうするか
15. 教室から飛び出していったら?
16. 授業がつまらないと言われたら?
17. 保護者からいじめの訴え。どうする?
18. いじめを出さないように普段から心がけることは?
19 . 問題行動があった後の指導の仕方は?

2024年春夏実施 教採向け 教職教養の教材

丁寧な動画講座で、基礎を効率的にカバーしよう!
おまとめ教職教養 2024春夏実施 教採向け