埼玉県 教員採用試験 面接等情報

埼玉県の教員採用試験の面接で実際に聞かれた質問です。受験の参考になさってください。

(注意1)「匿名掲示板等の情報をまとめたもの」や「書籍からの情報」などではなく、実際に受験した受験生から「きょうさい対策ブログ(運営者:呉屋)」にお寄せいただいた情報をもとに作成しています。
(注意2) 受験生の個人情報に関わる部分など修正・改変している場合があります。

【小学校】
個人面接(試験官男女1名ずつ)

01 場面指導 女子児童2人からEに身体的特徴をからかわれていると相談、担任としてAへの指導(5年)
※場面指導は試験官を児童に見立てて2分間構想、3分以内での実施
→今のでEは納得するか
→ほかにどのような指導をするか
→Aの背景は
02 どのような子どもを育てたいか
03 そのために今の自分に足りないものは
04 それをどう補うか
05 長所は
06 長所を活用して取り組んだことはあるか
07 そのときに気をつけたことはあるか
08 最近関心を持ったニュース(2回)
09 もしテスト等児童の個人情報を無くしたら?
10 教員と意見が違ったときの気持ちのコントロール方法
11 教員の悩み等を改善するために何が必要か
12 いじめとは?
13 いじめが起こったらの手順
14 LINEで相談したいと言われたら
15 体罰とは?
16 具体的な体罰例
17 あなたが思うわかる授業とは?
18 教師がSNSに愚痴を書いたら苦情が来た、何が悪いか
19 他の教員とどのように関わっていくか

論文(60分800字程度)
現在グローバル化や技術革新等により社会は急速に進化しており、予測困難な時代を迎えている。このような時代を生き抜く子供に必要な資質能力は何か。一つ挙げて理由も述べよ。また、教員として子どもたちにその資質能力を育成するために学校教育の中でどのような実践をするか。

集団討論
テーマ あなたの勤務する学校は全学年単学級の小規模校です。今度近隣の学校と一緒に 遠足を行います。取り組みと留意点を話しなさい。(8 人グループ40 分間※欠席者がいた場合は 5 分ずつ短くなる)
※第4グループまであり集合時間が分散していました。
※グループは基本的に受験番号が連続する 8 人で構成されます。

(受験生より)
集団討論においては、ほかの受験生の意見に相槌を打つ、前の人の意見に賛同することを意識しました。積極的に話の進行に関わった人や話を整理したりまとめたりする人が合格している印象があります。

【中学校】
個人面接

01 場面指導 中学校一年の担任です。朝読書で読書せずに騒いでしまう生徒がいます。その生徒に対して苦情を言う生徒もいます。あなたはどのように指導しますか。
→どんな理由を想定したか。
※それでもダメなら?と2度ほど聞かれました。
02 教員を志望した理由は?
03 学生時代最も頑張ったことは?
04 理想の教師像は?
05 生徒から信頼される教師とは?
06 保護者や地域の人から信頼される教師とは?
07 不審者に会った生徒がいた場合どうするか
08 不祥事が話題になっているが、不祥事はどのような原因で起こると考えるか、またどのように防ぐか。
09 飲酒運転で物損事故を起こした教員がいた時、どのような影響が出ると考えるか。
10 あなたが指導中にカッとなって手をあげそうになった時どうするか。
11 他の教員が生徒に手をあげているのを目撃したらどうするか。
12 どのように体罰を止めるか。
→他に思いつく体罰はあるか。

集団討論(面接官3人、受験生8人)
※面接官は3人で話し合いの途中席を移動する。
※40分間自由に話す討議形式。最初に2分間自分の意見を言う等も決められておらず自由に話し合ってくださいと言う形でした。
「あなたは担任です。今年から新しく宿泊授業を行うことになりました。担任する学年の生徒は社会性・主体性や規範意識が低いことが以前から教員間で問題と考えています。
 あなたはこの宿泊授業をどのように計画しますか。話し合ってまとめなさい。」

【高校】
※面接も討論もマスクを外さずという指示がありました。
集団面接
01 自己PR(30秒)
02 自分の長所とそれを教育にどういかしていくか
03 学習習慣が身についていない生徒が自分のクラスにいる場合どのように対応していくか
04 先輩教師と意見がくいちがってしまった場合はどうするか?
→明らかに相手が間違っている場合は?
05 保護者が学校の教育方針が理解できないと言ってきたら?
06 埼玉県の高校生の課題としてどんなことが挙げられるか?
→そのためにあなたはどうしていくか?
07 今の生徒に必要な力は何か?
08 アクティブラーニングはなぜやる必要があるのか?
09 不登校生徒が出たときの対応は?
10 いじめがクラス内であった場合はどう対応するか?
11 初任で担任になったとして生徒の前で自己紹介(1分)

個人面接
12 教員を志望した理由は?
13 わかる授業とはどんな授業?
→そのためにどのような実践をしますか?
14 あなたの長所とそれがPRできるエピソードを一つ 
15 今の高校生に必要とされる能力は何か?
16 教員のやりがいは何だと思うか?
17 命の大切さをどのように伝えるか?
18 あなたのストレス解消法は?
19 公務員と教育公務員の違いは?
20 生徒が相談したいことがあると来た
→メアド教えてと言われたら?
→教材室で2人きりで話したいと言われたら?
21 いじめを助長させる発言があった時はどうするか?
22 体罰はなぜいけないと思うか?
23 頭をコツンとこずいている先生を見かけたらどうするか?
24 飲み会のお酒が翌朝残っている感じがある時、運転しても良いか?
25 不祥事防止のために埼玉県が取り組んでいることを何か知っていますか?
26 これだけは人に負けないということなどを踏まえて、最後に自分をアピールして下さい

集団討論
「ワークライフバランス」の実現が求められているが、業務を効率化していくために学校ができることは何か?話し合い、グループの意見をまとめて下さい。

論文(60分800字)
新学習指導要領では主体的、対話的で深い学びの視点からの授業改善が示されている。その実現のために教員にはどのような「授業力」が求められるか?あなたの考えを述べなさい。また教員としてどのように取り組んでいくか、具体的に述べなさい。

(受験生より)
個人面接・集団面接で意識したことは、正解を言おうとしないで自分の思いや考えをしっかり伝えるということです。質問に対しては、もちろん知識やセオリーを知っておくことも必要ですが、答えをつくるのではなく、「まとめる」んだと思って回答を整理しました。教員養成セミナーの雑誌を情報原として活用しました。ポイントとしては、以下の通りです。
・自分の考えは箇条書きで整理しておく
・結論から言う
・余計なことはしゃべらず、まずは答えに正対する
また、集団討論については意見を言っている人を見てウンウンうなずき、ん?と思う話の流れでも一度はそれに対してノッかって提案する、でもずれてると思う場合は軌道修正、同じ意見でも自分の言葉で発言することを意識しました。

自治体別面接情報、一覧ページはこちら

(お知らせ)2025年実施教採向け 動画講座は12月初旬にリリース予定です。