横浜市の教員採用試験の面接で実際に聞かれた質問です。受験の参考になさってください。
(注意1)「匿名掲示板等の情報をまとめたもの」や「書籍からの情報」などではなく、実際に受験した受験生から「きょうさい対策ブログ(運営者:呉屋)」にお寄せいただいた情報をもとに作成しています。
(注意2) 受験生の個人情報に関わる部分など修正・改変している場合があります。
受験自治体の過去問は用意できていますか?
\ 神奈川県・横浜市・川崎市・相模原市 の「教職教養」過去問 (2024年夏実施 受験生向け) /
\ 神奈川県・横浜市・川崎市・相模原市の「面接」過去問 (2024年夏実施 受験生向け) /
【小学校】
グループA,Bに分けられ、
模擬授業→個人面接
個人面接→模擬授業のどちらかに分かれた
模擬授業(面接官2人,持ち込み不可)
教室に案内されると机の上に紙が置いてあり、それをめくって3分〜5分程度構想する。
テーマは3つ「夏休み、日記、〇〇←あと一つ忘れました」
7分の模擬授業を行う
学年 教科 導入・展開・まとめのどこの部分かも自分で設定する
終わってから、感想を聞かれる
→自分で点数をつけるとしたら何点でしたか?
待機室に戻り、時間になると個人面接の教室に案内される。
個人面接(面接官2名,30分,場面指導含む)
01 緊張してますか?
02 模擬授業はどうでしたか?
03 今日はどうやってここまで来たの?
04 何故横浜市を受験しようと思ったのか
05 今まで何回来たことがあるか
06 横浜市に対する印象
07 横浜市の取り組み、何を知っているか
08 英語教育で大切にしたいこと
→他に何か知っているか
09 横浜での一人暮らしに不安はないか
10 他に何か就活とかはしているか
(受験生より)
とにかく横浜の取り組みを調べて、知っていることを言いました。横浜に行くのも受験で訪れたのが初めてで、それも正直に言いましたが、それよりもどれだけ横浜で働きたいという熱意があるのかを見られていた気がします。
模擬授業は、人を見られていると感じました。何故その学年で指定したのか、めあての設定の根拠などをはっきり言って、後は明るく元気にハキハキと行うことを心がけると良いかもしれません。
受験者が多い分、面接官も面接に慣れていて、この人はどんな人なのかをすごく見られていると感じました。
教師になりたいという気持ちを強く持つことが大事だと思います。頑張ってください
【小学校】
個人面接(面接官2名)
01 小学校教諭を希望する理由
02 教育実習で心に残ったことと、一番感動したこと
(01の質問と同じエピソードでも構わないと言われた)
03 サークルを通じて得たこと
04 質問されたい質問はなにか
05 自分と意見の違う上司とはどう関わっていくか
06 自己PRを30秒
(受験生より)
実習期間での配属された学級でのやんちゃな男の子と実習期間を通じて心を通わせることができたエピソードをしたのは印象が良かったように思う。
面接は周りの人と練習することが一番だと思うので、友達と頑張ることがいいと思います。逆に模擬授業の練習は個人でできるので日々行ってトレーニングをするといいと思います。横浜市はテーマが3つあり、そこから1つ選ぶ形です。はっきり言って山を張るなんてできないので、日常の中で目に入ったものから派生するトレーニングをしておくのをお勧めします。例えばエコバックだったら4年自然環境、5年家庭科の裁縫、6年国語ディベートに関連させる、など。
【中学校】
個人面接
01 志望動機
02 なぜ中学校の教員志望なのか
03 中学校の先生は世間からどう思われてるか
04 中学の先生に求められていることは何か
05 新学習指導要領でなにが大切か
06 授業で必要なことは何か
07 ボランティアで、どんなことを学んだか
08 ボランティアについて詳しく
→その学校の先生方はどんな印象だったか
09 これまでに困難を感じた経験は
→教員になってその体験をどう生かすか
10 理想のクラスは?
→そのためにクラスでどのようなことをしたいか
11 中学生とどうコミュニケーションをとっていくか
12 先生同士で意見が食い違った際にはどうするか
13 自分は支えるタイプか、リーダーとして引っ張っていくタイプか
場面指導
14 クラスが騒がしい。その時生徒の一人がクラスに「うるさい」と言った。その後の指導をどうするか。
模擬授業 (構想5分, 実演7分)
3つのテーマから選ぶ形式
最後に「今の授業で大切にしたことはなんですか?」と聞かれた
(受験生より)
・私は新卒なので、面接では「勉強する」「努力できる」というところをアピールしました。またこれまでに困難を感じたことのエピソードなどが強くアピールできたと思います。
【中学校】
個人面接
最後の質問が場面指導、構想と実践合わせて2分で行う
場面指導
「給食で1人だけ机を離してる子がいるとして、その対処をしてください」
生徒役はエアー
模擬授業
3つのテーマから選ぶ形式。黒板使用。
生徒役はエアー。試験監督2名も簡単な相槌等をする空気のような生徒役はやります。
(受験番号により、個人面接と模擬授業は逆になる)
(受験生より) 面接官は1人優しくて1人圧迫してくるのが通例と聞いていたが、実際に1人はひたらすら険しい顔で、何かを無言で消しゴムで消し続けるジェスチャーを取ってました。
受験自治体の過去問は用意できていますか?
\ 神奈川県・横浜市・川崎市・相模原市 の「教職教養」過去問 (2024年夏実施 受験生向け) /
\ 神奈川県・横浜市・川崎市・相模原市の「面接」過去問 (2024年夏実施 受験生向け) /
自治体別面接情報、一覧ページはこちら
多数の回答例と、充実した振り返りで面接回答を深めます
>> 教採個人面接 META <<