教育法規

【解説009】義務教育学校の校長は、卒業した生徒の名前を児童生徒の住所がある市町村の教育委員会へ通知する。

校長先生ってそんなこともやっていたのね系の知識。該当する法律はこれ↓ (学校教育法施行令第22条) 小学校、中学校、義務教育学校、中等教育学校及び特別支援学校の校長は、毎学年の終了後、速やかに、小学校、中学校、義務教育学…

教育法規

【解説005】市町村の教育委員会は、児童生徒の学齢簿を入学前年の10月中に作成、それをもとに翌1月末までに保護者へ入学期日を通知する

学齢簿というのは、学齢児童(小学校に通うべきこどもと考えてOK)の名簿のこと。 この学齢簿というものを教育委員会の方が作るのだが(学校教育法施行令第5条)、時期としては入学前年の10月1日から10月31日の間ということに…