教育基本法は2006年12月に改正され、その後各自治体で改正後のものが出題されています。神奈川県でいうと、出題実績は以下の通りになります。○は穴埋め、○’は正誤判定で出題されたものとなります。
テーマを5つに分けました。
理念系
・1条(目的)
・2条(目標)
・4条(教育の機会均等)
・3条(生涯教育の理念)
・5条2項(義務教育の目的)、4項(授業料の不徴収)
→記事45で扱います。
研究と修養
・9条(研究と修養)
→研修についての記事で扱います。
家庭、社会系
・10条(家庭教育)
・12条(社会教育)
→記事46で扱います。
政治、宗教
・14条(政治教育)
・15条(宗教教育)
→記事47で扱います。
教育行政
・16条1項(国と地方の協力)
→教育行政についての記事で扱います。
今回はここまでです。